このようなクリニックに
オススメです
- まずは医業収入1億円を実現したい
- 業績が低迷していてテコ入れをしたい
- 何とかしたいが、忙しい、何をすればいいか分からない
- 新患を増やしたい
- 自分一人ではそろそろ限界を感じている
- 次の壁を突破して業績向上を目指したい
業務向上・マーケティング型

「戦略」と「マーケティング」で
業績向上をサポート!
WEB マーケティングなど、クリニックの業績向上についてノウハウと実績を積んだ事務⻑が対応します。 中⻑期的な戦略の構築部分は、弊社「経営参謀型事務⻑」がバックアップし、効果的なマーケティング戦略と実務で業績向上を実現します。
※1年半以上の継続サポート実績のある医院様については、サポートさせていただいたほぼすべての医院様で、110%~140%の業績(売上)向上実績が出ていますが、本サービスは成果を保証するものではありません。
サービスメニュー・料金
プラン | 料金 | 主な対応事例 |
---|---|---|
ライト1回/月 | ¥110,000 | 経営戦略の構築と進捗確認、改善策の策定 (目安:年商〜7000万円までを目標とする医院様) |
|
||
ベーシック2回/月 | ¥220,000 | 上記を含む、継続実施WEBマーケティング向上策の実施 (目安:年商1億〜2億円までを目標とする医院様) |
|
※すべてのプランの訪問時間は1~5時間が目安です(持ち帰り業務含め8時間)
※交通費は別途実費にてご請求させていただきます
経営学の父と呼ばれるドラッカーは「たとえ天使が社⻑になっても、利益には関心をもたざるをえない」と業績や収益の重要性を指摘しています。それは「利益とは事業継続や発展のためのコスト」であるからです。
医療機器や技術は日進月歩で進化し、それを導入して患者さんに提供していくためには、資金や時間の投資が必要です。また労働力が減少していくトレンドは続くため、採用コストや人件費も益々の上昇が予想されます。
こうした中で、地域医療を守り、真っ当な医療を提供して行くためには、集患・業績向上・収益力向上を形有らしめていくことは必須の、そして最重要の院⻑の責務です。
しかし、医療者としてのミッションを果たすことと、マネジメントで成果を上げることの両立は、時間的にも経験的にも厳しいものがあります。アウトソーシングを院⻑の右腕として上手に活用することで、業績向上の成果を手に入れることは可能です。
